女性ホルモンを整えるための本人気おすすめ20選

女性が抱えるデリケートな悩みのひとつに、生理痛や更年期があります。近年は女性の社会進出やライフスタイルの多様性に伴い、初産年齢が高くなり出産回数も減少しました。そのため、女性ホルモンの関連する病気が増加を辿っています。
妊娠・出産・育児は女性が担う人生の最大イベントです。妊娠・出産だけでなく、生理痛や更年期症状などの体の変化について、共働きの現代においては企業や男性の意識改革も必要ですよね。そこで今回は、女性ホルモンを整えるための本人気おすすめ20選をご紹介します。

目次

Contents

1.わたしのカラダは、私が守る 女性ホルモンの教科書(黒住紗織)

毎日の腹痛、我慢出来るからと病院に行かずに放置していませんか?イライラを八つ当たりして人間関係を壊してしまい、健康に自信が持てず仕事も恋愛も中途半端、鎮痛剤も繰り返しているようなら女性ホルモンが関わっているかもしれません。

学校でも教えてくれない、親も話さない「女性ホルモンと女の一生の関係」に関する大切な知識を、ナンバーワン健康雑誌『日経ヘルス』の女性記者2人が簡潔に尚且つ重要なポイントをぎゅっとまとめた保存版の1冊です。相談先の医療機関リストや情報検索サイトも厳選して紹介されていて安心です!

[amazon]わたしのカラダは、私が守る 女性ホルモンの教科書

[kindle版]女性ホルモンの教科書

[楽天ブックス]【中古】 女性ホルモンの教科書 わたしのカラダは、私が守る/黒住紗織(著者),佐田節子(著者)

2.31歳からの子宮の教科書(宗田聡)

20代の頃とは異なり、生理不順、生理痛、不正出血、女性ホルモンの異常、冷え、不妊など、30代女性には沢山の問題が襲いかかってきます。年齢的にも仕事やプライベートが忙しくなり、人間関係の乱れからライフスタイルへも悪影響を及ぼし子宮トラブルに見舞われることも少なくありません。

本書は、30代〜40代の女性が知っておきたい基本的な知識をプチ漫画で紹介しています。症状のない方も他人事とは思わず、いつか子供を産みたいと思っている方はお早めにご一読ください。

[amazon]31歳からの子宮の教科書

[kindle版]31歳からの子宮の教科書

[楽天ブックス]【中古】31歳からの子宮の教科書 /ディスカヴァ-・トゥエンティワン/宗田聡(単行本)

3.プレ更年期1年生(対馬ルリ子)

30代後半〜40代前半は女性ホルモンが減り始めます。めまい、不眠、イライラ、皮膚の乾燥など『プレ更年期』の不調は今対処すれば症状が変化します。食事・漢方・アロマテラピーのほか、婦人科の健診方法までやさしく解説。更に、カバーを裏返せるリバーシブル対応という配慮のあるオマケ付きです。

漫画やイラストが豊富で読みやすく、女性ホルモンの事をよく知らない初心者の方にも分かりやすいですよ。不調を何となく感じ始めるプレ更年期世代の方には特に読んで頂きたい1冊です。

[amazon]プレ更年期1年生―その不調、すべて女性ホルモンの減少が原因かも!

[kindle版]プレ更年期1年生

[楽天ブックス]プレ更年期1年生 その不調、すべて女性ホルモン減少が原因かも! [ 対馬 ルリ子 ]

4.「女性ホルモン力」を上げて40代からの不調を治す本(阿部佐智子)

40代は女性ホルモンが減少する年齢であり、それに伴う更年期症状が出てくる年代でもあります。本書では日常的な食事を見直し、更に簡単なセルフケアをプラスして薬に頼らず体質改善をするための情報が満載です。

更年期症状に正しい対応をすると、体調や健康だけでなく見た目の若さにも大きく違いが表れます。10年後、20年後もハッピーで過ごすために今から意識的に女性ホルモンを上げていきたいですね!

[amazon]「女性ホルモン力」を上げて40代からの不調を治す本 (GEIBUN MOOKS No.817) (GEIBUN MOOKS 817 『はつらつ元気』特選ムック)

[kindle版]「女性ホルモン力」を上げて40代からの不調を治す本

[楽天ブックス]「女性ホルモン力」を上げて40代からの不調を治す本 食べ方とセルフケア[本/雑誌] (GEIBUN MOOKS No.817 「はつらつ元気」特選ムック) (単行本・ムック) / 阿部佐智子 満尾正

5.40歳からの女性のからだと気持ちの不安をなくす本(吉野一枝)

40代になると、女性なら誰もがそれまでとは違ったからだの変化が気になり始めます。もしかしてこれって更年期かなと心当たりがあったとしても、まだ若いし仕事も忙しいからと不調のサインを見過ごしてしてしまいがちです。小さなサインを見過ごして手遅れになってしまう前にこちらの本で学んで頂きたいです。婦人科での検査や治療法も知っておくと、これから向かえる40代の心構えにもなりますよ。

[amazon]40歳からの女性のからだと気持ちの不安をなくす本

[kindle版]40歳からの女性のからだと気持ちの不安をなくす本

[楽天ブックス]【中古】40歳からの女性のからだと気持ちの不安をなくす本 / 吉野一枝

6.オトナ女子の不調をなくすカラダにいいこと大全(小池弘人)

薬を手放せない頭痛、治りにくい肌荒れ、原因不明のイライラ、カチカチの肩こり、つらい便秘、憂鬱な生理痛、年中冷える手足、寝ても取れない疲れなど、いつもどこかが何となく不調気味で最近元気が出ないとお悩みの方はぜひ本書をご覧ください。

不調の度病院に行き薬を飲んで一時的に改善しただけでは根本的な治療にはなりません。本書では今日からすぐに出来る身体に良い行動や習慣を沢山紹介しています。カラダの中から健康になれるちょっとした習慣を始めてみたい方におすすめしたい1冊です。

[amazon]オトナ女子の不調をなくすカラダにいいこと大全 (Sanctuary books)

[kindle版]オトナ女子の不調をなくすカラダにいいこと大全

[楽天ブックス]オトナ女子の不調をなくすカラダにいいこと大全/小池弘人【1000円以上送料無料】

7.まいにち漢方―体と心をいたわる365のコツ(櫻井大典)


1948年創業の「ミドリ薬局 漢方堂」三代目、櫻井先生による、健康になる暮らしのヒントが1冊になりました。本書は中医学の理論に基づく食事のとり方や簡単薬膳、気になる症状の対処法、季節に合わせた養生、心をいたわるコツなどを1日1テーマ、やさしい文章とシンプルなイラストで紹介しています。症状別にページを探せる索引付きで、気になる症状の対策がすぐに見つかるのが嬉しいですね。ストレス、肩こり、頭痛、めまい、生理不順、妊娠、更年期など、多くの女性が抱える不調に寄り添う内容が充実しています。

[amazon]ミドリ薬品漢方堂のまいにち漢方―体と心をいたわる365のコツ

[kindle版]ミドリ薬品漢方堂のまいにち漢方 体と心をいたわる365のコツ

[楽天ブックス]ミドリ薬品漢方堂のまいにち漢方 体と心をいたわる365のコツ[本/雑誌] / 櫻井大典/著

8.オトナ女子の薬膳的セルフケア大全(水田小緒里)

漢方、薬膳と聞くと敷居が高くて難しく感じるかもしれませんが、知識を少し理解するだけで実は簡単にケア出来ます。食材も薬膳っぽいものに限らず、一般的で身近なものを取り入れることでも体の不調や心の不調が改善していきます。

本書は、自分の体が不調な原因を見極め、自分のタイプや症状にあったものを知り、自分で体験しながら回復していけるような構成になっているのが特徴です。不調の原因を見つけて自分と向き合い、薬に頼らず心と体を健康にしたい方はぜひご覧ください。

[amazon]オトナ女子の 薬膳的セルフケア大全

[kindle版]オトナ女子の薬膳的セルフケア大全

[楽天ブックス]オトナ女子の薬膳的セルフケア大全 [ 水田小緒里 ]

9.キレイ&元気のための「漢方」+「薬膳レシピ」(峯村静恵)

現代人は豊かさや便利さの一方で、いやおうなく心身の健康を害されています。漢方は自然治癒力を高める特長もあり、女性ホルモンの減少や乱れによる症状がある場合に用いられることがあります。薬膳レシピも症状別に載っていて初心者の方もトライしやすいです。

病名のつかない困った症状を抱えている、原因が分からない辛い症状で困っている方はぜひ本書で体調診断を行い、漢方や薬膳のいろはを学んでください!

[amazon]キレイ&元気のための「漢方」+「薬膳レシピ」

[楽天ブックス]キレイ&元気のための「漢方」+「薬膳レシピ」

10.女40歳からの「不調」を感じたら読む本(木村容子)


40代は女性ホルモンの減少に伴い心身ともに不調を抱える年代です。40歳になって体が変わってきたと実感している方は、本書と通じて今体内で起こっていることや、この先どのように変化していくのかが分かります。

今からケアして、人生の一大激変期を上手に乗りきることが、50代になって急に老け込んだと言われないコツです。本書で漢方の知恵を学び、加齢に負けないカラダを手に入れましょう!

[amazon]女40歳からの「不調」を感じたら読む本 (静山社文庫)

[楽天ブックス]【中古】 女40歳からの「不調」を感じたら読む本 カラダとココロの漢方医学 静山社文庫/木村容子【著】

11.オトナ女子の不調がみるみる改善する本(石原新菜)


生理痛は体質だから仕方ない、薬を飲んでも治らない、よくなってもすぐに繰り返す、そんな生理の悩みを抱えている女性は多いですよね。大人の女性なら経験のあるお悩みの9割は、血流を増やすことで改善が出来るということを本書で詳しく紹介しています。

例えば、カイロを仙骨の後ろに貼る、黒い食品を積極的に食べるなどお金もかからず今日から気軽に始められる血流増やしの方法が満載です。「血」の不足と停滞が改善されれば、原因不明の不調が治るかもしれません。

[amazon]オトナ女子の不調がみるみる改善する本: 血流を整えてサラサラにすればすべて解決!

[kindle版]オトナ女子の不調がみるみる改善する本 血流を整えてサラサラにすればすべて解決!

[楽天ブックス]オトナ女子の不調がみるみる改善する本 血流を整えてサラサラにすればすべて解決! [ 石原新菜 ]

12.女子のうつ(PMSがラクになる本)


女性ホルモンの乱れが引き起こす女性特有のうつに悩まされていませんか?本書は、女性の5人に1人が悩んでいると言われている生理前に起こる気分障害「PMS」が分かるはじめての本です。不安定でネガティブになりやすい方は、生活を整える必要があります。イライラが止まらない、頑張りたくても力が出てこない、感情が抑えきれず彼氏に別れを告げてしまうなど、気分にムラがある女性はぜひご一読ください。

[amazon]女子のうつ PMSがラクになる本

[kindle版]女子のうつ

13.48手ヨガ 江戸遊女に学ぶ女性ホルモンと体力活性法(鈴木まり)


かなりインパクトのあるタイトルですが、寝たまま気軽に出来る女性のための真面目なヨガ本です。著者はAmazonでも大人気となった女性ホルモンの分泌を促すDVDエクササイズ『ジョホレッチ』の開発者です。

血巡りを改善し代謝を上げて体温が上がると自己免疫力がアップしますよ。まずは月に2回、1日10分からでも始められます。妊活に成功したり、痩せやすい体質になったり、女性ホルモンが増えるといいことだらけです。

[amazon]48手ヨガ -江戸遊女に学ぶ女性ホルモンと体力活性法-

[kindle版]48手ヨガ 江戸遊女に学ぶ女性ホルモンと体力活性法

[楽天ブックス]48手ヨガ 江戸遊女に学ぶ女性ホルモンと体力活性法 [ 鈴木 まり ]

14.anan SPECIAL 女性ホルモンできれいになる!(マガジンハウス)


女性の一生は、女性ホルモンのアップダウンに影響される運命にあります。現代女性は子供を授かるのが当たり前だった時代の女性と比べて月経回数が約9倍にも及んでいるため、その分病気や不調に悩まされている方も多く存在します。

だからこそ、仕組みや働きといった基礎から最新の治験までの知識が重要です。後で後悔しないために、女性ホルモンにまつわる情報をまるごと詰め込んだような全女性必読の1冊です。全国の頼れる婦人科リスト付なので、自分の人生に最適な選択が出来る手助けになりそうですね!

[amazon]anan SPECIAL 女性ホルモンできれいになる! (マガジンハウスムック an・an SPECIAL)

[kindle版]anan SPECIAL 女性ホルモンできれいになる! マガジンハウスムック anan

[楽天ブックス]【中古】anan SPECIAL 女性ホルモンでキレイになる! (マガジンハウスムック an・an SPECIAL)

15.クロワッサン特別編集 女性の不調、解消BOOK(マガジンハウス)


新型コロナウィルスの感染拡大で様々な波紋が広がり、生活も一変しましたよね。どうすればウィルスに負けない健康な体でいられるのか、心身の不調からどうすれば楽になれるのか、専門家に話を伺いイラストや写真で詳しく解説しています。

また、本書は人体最大の免疫器官と言われる腸についても学べます。40代以降の健康の要は女性ホルモンです。本書を読んで更年期を前向きに乗り越えましょう!

[amazon]クロワッサン特別編集 女性の不調、解消BOOK (マガジンハウスムック)

[kindle版]クロワッサン特別編集 女性の不調、解消BOOK

[楽天ブックス]クロワッサン特別編集 女性の不調、解消BOOK [ マガジンハウス ]

16.子宮筋腫・内膜症・支給頸部異形成を遠ざける 女性のための骨盤とおなか「温活」術(わかさ夢MOOK83)


おなかの冷え、低体温こそ子宮トラブルや万病のもとになると考えられています。本書では、子宮筋腫・生理痛・PMSなどの最大の原因は「冷え」にある、という観点から温活に関する情報が満載です。トラブルのサインも見逃さないようポイントで解説されています。

また、超音波やレーザー、月経過多を軽減する新型避妊具などの最新治療大全も掲載!既に婦人科系の病気がある方、温活で体質改善をしたい方、女性ホルモンの乱れを治したい方はぜひご覧ください。

[amazon]子宮筋腫・内膜症・子宮頸部異形成を遠ざける 女性のための骨盤とおなか「温活」術 (わかさ夢MOOK 83)

[kindle版]わかさ夢MOOK83 子宮筋腫・内膜症・子宮頸部異形成を遠ざける 女性のための骨盤とおなか「温活」術 (WAKASA PUB)

17.膣の女子力 女医が教える「人には聞けない不調」の治し方(駒形依子)

生理のトラブルから婦人科疾患、不妊、セックスの悩みまで、性の悩みや不安がスッキリする本です。多くの相談にこたえ5万人の膣を診てきた著者が、人には聞けない不調を解決する秘訣を大公開!女性が生理トラブルや婦人科疾患から解放され、良好なパートナーシップを築いて自分の人生を心から楽しめる様になってほしいという著者の熱い思いが詰まっています。諦める前に本書を読んで、セルフケアに勤しみ体質改善をしてみては?

[amazon]膣の女子力 女医が教える「人には聞けない不調」の治し方

[kindle版]膣の女子力 女医が教える「人には聞けない不調」の治し方

[楽天ブックス]膣の女子力 女医が教える「人には聞けない不調」の治し方 [ 駒形 依子 ]

18.血流がすべて解決する(堀江昭佳)


血流は、全身にある60兆個の細胞に酸素や栄養を届けるという大切な役割を担っています。また、幸せホルモンややる気ホルモンと呼ばれる脳内の神経伝達物質の働きも血流によって左右されています。

女性は元々血が不足していて血流がよくないという人が多いので、まずは血を増やし血流をよくしていくことが必要です。予約の取れない大人気薬剤師の著者が、食べ方や睡眠のとり方、生活習慣の改善方法を丁寧に解説!「血液サラサラ」より、「血流たっぷり」をおすすめしています。

[amazon]血流がすべて解決する

[kindle版]血流がすべて解決する

[楽天ブックス]血流がすべて解決する [ 堀江昭佳 ]

19.オトナ女子は見逃さない!不調を知らせるカラダサイン図鑑(工藤孝文)


毎日忙しく働いているとつい病院に行くのを後回しにしてしまいがちです。婦人科系だと尚更、予約が取りづらく待ち時間が長いことや内診などの検査内容から足が遠のいてしまう方も居るのではないでしょうか。今はそれほどでも、ずっと放っておいたらこの先病気に繋がるかもしれませんよね。身に覚えのある方は本書で確認する事をおすすめします。

女性の体を熟知する医師の著者が優しく丁寧に解説してくれますよ。分からない不安を少しでも和らげたい方におすすめしたい1冊です。

[amazon]オトナ女子は見逃さない! 不調を知らせるカラダサイン図鑑

[kindle版]不調を知らせるカラダサイン図鑑

[楽天ブックス]不調を知らせるカラダサイン図鑑 オトナ女子は見逃さない!

20.「閉経」のホントがわかる本 更年期の体と心がラクになる!(対馬ルリ子)


閉経前後の10年間を指す「更年期」には、ありとあらゆる心身の不調が起こりやすくなります。しかし世の中では「閉経」「更年期」という言葉はタブーのように扱われ、誤った知識を持つ人の多い時代が続いてきました。

予期せぬ不調に見舞われたとき「なぜそうなるのか」「どう対処すればいいのか」「どこに相談したらいいのか」を、最新の知見を取り入れ分かりやすい言葉でまとめた、画期的な「閉経本」です。本書を読んで、女性の人生の第2章を明るく前向きに生きましょう!

[amazon]「閉経」のホントがわかる本 更年期の体と心がラクになる!

[楽天ブックス]「閉経」のホントがわかる本~更年期の体と心がラクになる! [ 対馬 ルリ子 ]

まとめ

女性ホルモンの分泌は脳や神経からの指令でコントロールされており、ストレスや睡眠不足でもバランスが崩れてしまいます。紹介文を読んで頂いただけでも、女性の身体はデリケートだということが分かったかと思います。

しかし、そのことをまだまだ知らない人も多く、不調のサインがあるにも関わらずつい頑張り過ぎてしまうのです。今回は女性ホルモンを整えるための体質改善の方法や最新の治療法などが学べる人気本をご紹介しました。

女性ホルモンを整えると免疫力もアップするので新型コロナ感染予防にもなりますよ。ぜひこの機会に女性ホルモンを学び直し、改めてライフスタイルを見直すきっかけにされることをおすすめします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次