【保存版】傾聴力の基本・応用を身につける本おすすめ20選


傾聴力とは、もともとはコーチングやカウンセリングの手法で重視されてきたコミュニケーションスキルの1つです。コミュニケーションで人間関係を円滑にするためには、相手の話をきちんと聴き理解することが大前提にありますよね。そこで重要なポイントになるのが「傾聴力」です。ビジネスにおいても、傾聴力があれば周囲から信頼されプレゼンなどでも一目置かれる存在になれます。そこで今回は、傾聴力の基本・応用を身につける本おすすめ20選をご紹介します。

目次

1.傾聴力〜相手の心をひらき、信頼を深める(大津秀一)


相手が元気になる「聴き方」をご存知でしょうか。医療・介護現場のプロが必ず実践している本当の「聴く力」を、現場の第一線で活躍する緩和ケア医でもある著者が伝授してくれます。一生懸命アドバイスして大切な人の悩み相談に真剣にこたえているつもりでも、相手が元気にならなかったら意味がないと思いませんか?25万部のベストセラー『死ぬときに後悔すること25』の著者でもある大津秀一氏最新刊です。

[amazon]傾聴力~相手の心をひらき、信頼を深める (だいわ文庫)

[楽天ブックス]傾聴力 相手の心をひらき、信頼を深める (だいわ文庫) [ 大津 秀一 ]

2.一生使える! プロカウンセラーの 傾聴の基本(古宮昇)

普段の私たちは「聞く」ことを意識しないために知らない間に人を傷つけていたり、余計な誤解を与えたりしてしまっていることがあります。聞く技術(傾聴術)を生活の中で生かすことができれば、人間関係を良好にし、大切な人との関係をさらに構築でき、信頼も得ることができるはずです。人とのコミュケーションが欠かせない職場や現場はもちろん、日常生活の中で活かすことができるより実用的かつ具体的な例で、わかりやすくすぐに使える「聴く技術の本」を目指します。

[amazon]一生使える! プロカウンセラーの 傾聴の基本

[楽天ブックス]一生使える!プロカウンセラーの傾聴の基本 [ 古宮 昇 ]

3.傾聴のコツ: 話を「否定せず、遮らず、拒まず」(金田 諦應)

まずは相手の言うことを「全肯定」することが大前提です。話の裏にある“核心”をどう見つけるかがポイントです。「沈黙」を怖がらず、上司は、部下の話を「全身全霊」で聴くこと。世の中の夫は「理解」を、妻は「共感」を求めているのです。「なぜ、この人と話すと心がラクになるのか?」―人から求められる人の「傾聴する力」とは?信頼される人になるためのコミュニケーションの極意を知りたい方は是非本書をご覧ください。

[amazon]傾聴のコツ: 話を「否定せず、遮らず、拒まず」 (知的生きかた文庫)

[kindle版]傾聴のコツ―――話を「否定せず、遮らず、拒まず」 (知的生きかた文庫)

[楽天ブックス]傾聴のコツ 話を「否定せず、遮らず、拒まず」 (知的生きかた文庫) [ 金田 諦應 ]

4.子ども・パートナーの心をひらく「聴く力」(辰由加)

子どもの口数が減ったと感じたら、それは何かのサインです。本書は、傾聴カウンセラーとして活躍する著者が、親子関係や夫婦関係がうまくいかず悩んでいる方向けに、相手の心に寄り添って信頼関係を築く「傾聴」の技法をやさしく解説します。ただ「聴く」だけで関係は変わります。誰よりも身近に居る大切な相手の話を聞けてないと感じる方にお勧めしたい1冊です。

[amazon]子ども・パートナーの心をひらく「聴く力」

[kindle版]子ども・パートナーの心をひらく「聴く力」

5.傾聴メッセージ 人たらしカウンセラーがこっそり教える心の扉をひらく鍵(荒木信雄)

本書では、称賛・ストローク・アサーションという3つの傾聴テクニックを3本の鍵にたとえ、実践的な会話例を交えて解説します。会話が苦手・初対面が苦手・人間関係が苦手といった悩みを抱える方におすすめです。3本の鍵を手にしたとき、あなたもきっと「人たらし」になれるはず。初対面や目上の方への接待、気が重い育成の場面でもスムーズにコミュニケーションがとれます。人間関係を良くして、企業風土を改善するのにも役立ちます。

[amazon]傾聴メッセージ 人たらしカウンセラーがこっそり教える心の扉をひらく鍵

[kindle版]傾聴メッセージ 人たらしカウンセラーがこっそり教える心の扉をひらく鍵

6.マンガでやさしくわかる傾聴(古宮昇、サノマリナ)

福祉や医療、教育の現場はもちろん、普段の生活における周囲とのコミュニケーションで大切になる「聴く技術」と、その前に知っておきたい人間の心理をマンガのストーリーと解説で学べます。市役所に勤める主人公の二階堂いずみは、新しく開設された部署「耳かたむけ課」に異動になり、次々訪れる市民たちの対応に悪戦苦闘の日々を送っています。風変わりな市長に「傾聴」の大切さについて教えを受けるうちに変わっていった周囲の人間関係がマンガで分かりやすく描かれています。

[amazon]マンガでやさしくわかる傾聴

[kindle版]マンガでやさしくわかる傾聴

[楽天ブックス]マンガでやさしくわかる傾聴 [ 古宮 昇 ]

7.「聴く力」 磨けば人生うまくいく!(船見真鈴)

現代人に最も必要なのは、「話す力」より「聴く力」?!「聞く」「訊く」でなく、「聴く」という漢字がそうです。仕事上のトラブルや人間関係の悩みは、人の話をきちんと「聴く」ことで解決できます!「聴く」力を身につければ、ストレスも減ります!「聴く」力を備えれば、人生がうまく回りはじめます。現在、EAPコンサルタントとして活躍する著者が、20年以上にわたって人の話を「聴き」続けてきた経験をベースに、自らの失敗談やさまざまな事例を紹介しながら、聴く力の重要性を説きます。

[amazon]「聴く力」磨けば人生うまくいく!

[kindle版]「聴く力」 磨けば人生うまくいく!

[楽天ブックス]「聴く力」 磨けば人生うまくいく!【電子書籍】[ 船見真鈴 ]

8.「察しのいい人」と言われる人は、みんな「傾聴力」をもっている (佐藤綾子)

オフィスで、取引先で、何より求められるのは、相手の言うことを聞く力。相手の言葉にならない思いを察する力。そして相手が言った本意を確認するための訊く力。ただ、うなずくだけの方法ではなく、誰でも出来るような簡単な方法でコミュニケーションスキルを磨きたいと思ったことのある方にはこちらの本をお勧めします。本書では、仕事能力も信頼度もアップできる「攻めの聞くパフォーマンス」術を丁寧に解説しています。

[amazon]「察しのいい人」と言われる人は、みんな「傾聴力」をもっている (講談社+α新書)

[kindle版]「察しのいい人」と言われる人は、みんな「傾聴力」をもっている (講談社+α新書)

[楽天ブックス]【中古】 「察しのいい人」と言われる人は、みんな「傾聴力」をもっている 講談社+α新書/佐藤綾子【著】

9.プロカウンセラーの共感の技術(杉原保史)

相手の気持ちに寄り添った温かい人間関係を築くためには、相手への深い共感が欠かせません。人の話を聴くプロのカウンセラーは、どのようにして相手への共感を自分の中に生み出しているのでしょうか。本書は、共感とは何かをわかりやすく説くだけではなく、愚痴の聴き方からネガティヴな感情との関わり方、対立する相手への共感、言葉を使わない共感の伝え方など、プロカウンセラーならではの技の数々を紹介する。ベストセラー『聞く技術』に続く、豊かな人間関係を築くための指南書です。

[amazon]プロカウンセラーの共感の技術

[kindle版]プロカウンセラーの共感の技術

[楽天ブックス]プロカウンセラーの共感の技術 [ 杉原 保史 ]

10.対人援助の現場で使える 質問する技術 便利帖 (大谷佳子)

対人援助の仕事は、相談からスタートします。とはいえ漠然と質問をするだけでは、相手から大事な話を引き出すことは難しいもの。本書では、「情報収集の技法」としてだけでなく、相手が話したいことを引き出して会話をはずませる重要な「コミュニケーション・ツール」として質問のテクニックを解説します!上手な質問ができるようになると、現場のさまざまな支援に活用できるだけでなく、職場内の人材育成(後輩へのコーチングなど)への効果も期待できますよ♪

[amazon]対人援助の現場で使える 質問する技術 便利帖 (現場で使える便利帖)

[kindle版]対人援助の現場で使える 質問する技術 便利帖

[楽天ブックス]対人援助の現場で使える 質問する技術 便利帖 (現場で使える便利帖) [ 大谷 佳子 ]

11.「聞く力」こそが最強の武器である(國武大紀)

元外交官のエグゼクティブコーチが教える「聞く技術」が学べます。話し方や伝え方を学ぶよりも「聞く」というスキルを身につけるだけで、仕事も人間関係も大きく変わります。なぜなら、人間関係で問題を抱える人、職場で仕事がうまくいかない人の多くが、正しく人の話を聞けていないからです。「聞く力」のスキルを身につけるだけで、人に好かれやすくなり、信頼関係を築くのが簡単になります。また、相手から情報を引き出す方法、会話や雑談を弾ませる聞く技術、自分を動かす「自分に質問する技術」など仕事・人生を変える武器としての聞く全技術が満載。

[amazon]「聞く力」こそが最強の武器である

[kindle版]「聞く力」こそが最強の武器である

[楽天ブックス]「聞く力」こそが最強の武器である [ 國武大紀 ]

12.ハーバード流「聞く」技術(パトリック・ハーラン)

ハーバード大学の比較宗教学部を優秀な成績で卒業した結果、無神論者になって、日本で四半世紀、芸人、タレントとしてお茶の間で人気者のパックン。日本での長年の活躍を支えているのは、日米の文化の違いを理解しバイアスを極力外してフラットに物事を見る姿勢、自分の見られ方や相手の思考のクセや価値観を言葉の端々から汲み取る力、相手の主張に本当にそうかなと立ち止まって考えて聞き返すといった「聞く」技術の数々です。「伝え方が訓練でうまくなるのと同じく、聞き方も訓練でだれでもうまくなる!」そうですよ!

[amazon]ハーバード流「聞く」技術 (角川新書)

[kindle版]ハーバード流「聞く」技術 (角川新書)

[楽天ブックス]ハーバード流「聞く」技術 (角川新書) [ パトリック・ハーラン ]

13.精神科医が教える聴く技術 (高橋和巳)

人の話を聴くことは難しく、本当に聴けた時には相手の人生を変えるほどの効果があります。「聴く技術」を〈黙って聴く〉〈賛成して聴く〉〈感情を聴く〉〈葛藤を聴く〉の四つのステップに分けて、事例と共にわかりやすく解説。最後に「自分の心を聴く」ことで、自分を受け入れる技術を解き明かしてくれますよ。精神科医として、またカウンセラーのスーパーバイザーとして、長年にわたり人の話を聴き続けてきた著者だからこそ辿り着いた「聴く技術」がぎゅっと詰まった1冊です。

[amazon]精神科医が教える聴く技術 (ちくま新書)

[kindle版]精神科医が教える聴く技術 (ちくま新書)

[楽天ブックス]精神科医が教える聴く技術 (ちくま新書 1456) [ 高橋 和巳 ]

14.最高の仕事と人生を引き出す 「聞き方」の極意(山下義弘)

多くの人は、聞き方は、受け身ととらえていますが、本書で紹介する「聞き方」は、「積極的な表現方法」として紹介しています。「聞き方」を変えると、まさに魔法のように、目の前の状況や、人間関係、仕事の成果、人生への向き合い方が好転していくのです。著者は、まさにその魔法で大成功をしました。入社後3ヶ月、契約ゼロでクビ寸前に陥り、あることをきっかけに3ヶ月後所属の営業所内でトップ営業マンに!以来、支社内で10年連続トップ営業マンという偉業を達成したそうです。営業職でお悩みの方は是非ご覧ください。

[amazon]最高の仕事と人生を引き出す 「聞き方」の極意

[kindle版]最高の仕事と人生を引き出す 「聞き方」の極意

[楽天ブックス]【中古】 最高の仕事と人生を引き出す「聞き方」の極意 大成功する人がやっている、小さな習慣/山下義弘【著】

15.たった1分で会話が弾み、印象まで良くなる聞く力の教科書(魚住りえ)

「いいあいづち」「ダメなあいづち」とは具体的に何なのか?どんな「質問」、「どんな態度・しぐさ」なら、会話が盛り上がるのか?簡単な50のコツ イラスト60点以上で、わかりやすく解説しています。巻末の「特別付録」はなんと4つも収録!有名人の実例から、雑談・インタビュー術まで満載です。どんな「聞き方」をすれば、人に好かれるのか、頭のいい人ほど気を付けることとは何か?など、読者が知りたい内容ばかりです。読めば必ず人生が変わる本だそうで、心強いですね!

[amazon]たった1分で会話が弾み、印象まで良くなる聞く力の教科書

[kindle版]たった1分で会話が弾み、印象まで良くなる聞く力の教科書

[楽天ブックス]たった1分で会話が弾み、印象まで良くなる聞く力の教科書 [ 魚住 りえ ]

16.一流の人は、なぜ話し方よりも「声」を大切にするのか(近藤名奈)

「いい声」という武器が手に入れば、印象は劇的にアップし提案も通りやすくなります。声は生まれつきのものだからしょうがないと諦めてしまうのは大間違い!ちょっとしたコツをつかめば、誰でも・カンタンに・すぐに変えられます。「いい声」のカギは「正しい姿勢」。本書では、数多くの有名シンガー、俳優、声優、アナウンサーなどを指導している声のプロが、「誰でもいい声が出せる正しい姿勢のつくりかた」を伝授します。傾聴力を知れば知る程「声」についても興味が沸くはずです。

[amazon]一流の人は、なぜ話し方よりも「声」を大切にするのか 「人を動かす声」を手に入れる姿勢トレーニング

[kindle版]一流の人は、なぜ話し方よりも「声」を大切にするのか

[楽天ブックス]一流の人は、なぜ話し方よりも「声」を大切にするのか 「人を動かす声」を手に入れる姿勢トレーニング [ 近藤名奈 ]

17.いい声になって魅力も伝わる話し方の秘密―――「首こり」が消えた! 発声が明るく変わった! (香西 克章)

いい声が出ない、一生懸命話しているのに、なぜか思いが伝わらない、相手のことを思って言ったのに、なぜか反感を持たれてしまう、盛り上げようとしても自分が話すと場がかたくなってしまう、議論でいつも、言い負かされてしまう、そんな経験はありませんか?あなたの魅力や思いが伝わる「いい声」は、どうしたら出せるのか?なかなか「いい声」が出せなかった著者が緊張のほぐし方を教えてくれます。自分の声を聞くだけで何だかほっとすると相手に思われたら、人間関係もグッと楽になりそうです。

[amazon]いい声になって魅力も伝わる話し方の秘密: 「首こり」が消えた! 発声が明るく変わった! (知的生きかた文庫 こ 47-1)

[kindle版]いい声になって魅力も伝わる話し方の秘密―――「首こり」が消えた! 発声が明るく変わった! (知的生きかた文庫)

[楽天ブックス]【中古】 いい声になって魅力も伝わる話し方の秘密 「首こり」が消えた!発声が明るく変わった! 知的生きかた文庫/香西克章(著者)

18.人生を変える「勝ち声」「負け声」 あなたを救う「声の法則」教えます!(小泉 誠司)

話し方やプレゼン力を鍛えたとしても、「声」が響かなければ伝わりません。あなたの「声」に本当の気持ちの熱量を持たせて相手の心に届けませんか?「声」を自由に操れれば、伝え方やニュアンスも思い通りです。本書には、プレゼンや就職面接など、声のお悩み解決法が多数掲載されています。タイトルの勝ち負け表現は少々きつめに聞こえますが、人生がプラスになる幸せになれる声を手に入れたい方は是非ご覧ください!

[amazon]人生を変える「勝ち声」「負け声」 あなたを救う「声の法則」教えます ! (WEBレッスン動画連動)

[kindle版]人生を変える「勝ち声」「負け声」 あなたを救う「声の法則」教えます!

[楽天ブックス]人生を変える「勝ち声」と「負け声」 あなたを救う「声の法則」教えます! [ 小泉誠司 ]

19.「たった1人」に選ばれる話し方 (しゃべりは下手でいい! 「共感ストーリー」が心を動かす)(松下公子)

話し方やスピーチのテクニックを教える本は数多くベストセラーになっています。しかし、人は技術や論理ではなく、感情からしか心が動かない生き物ですよね。大勢の中から「たった1人」に選ばれるためには、著者が生み出した最高の話し方メソッド「共感ストーリー」をお勧めします。本書では、アナウンサーとしての経験も豊富な著者が、企業研修やスピーチコンサルタントとして伝授している「選ばれる人になる方法」をご紹介!

[amazon]「たった1人」に選ばれる話し方 (しゃべりは下手でいい! 「共感ストーリー」が心を動かす)

[kindle版]「たった1人」に選ばれる人の話し方(しゃべりは下手でいい! 「共感ストーリー」が心を動かす)

[kindle版]「たった1人」に選ばれる話し方 しゃべりは下手でいい!「共感ストーリー」が心を動かす [ 松下 公子 ]

20.話すより10倍ラク! 聞く会話術(西任暁子)

仕事をしていると、苦手な人との会話は付き物ですよね。自分が話し上手にならなくても、相手に気持よく話してもらう方法を知っていれば、もう、会話がとぎれて居心地の悪い思いをする心配はありません!本書では、ラジオDJとして経営者、歌手、俳優、スポーツ選手、医者、映画監督、写真家など、のべ5000人を超えるゲストへのインタビューを経験し、現在はスピーチコンサルタントとして活躍する著者が、相手に気持よく話をしてもらうための技術を指南していきます。相手に気持よく話してもらうための秘訣が知りたい方は是非ご一読ください。

[amazon]話すより10倍ラク! 聞く会話術

[kindle版]話すより10倍ラク! 聞く会話術

[楽天ブックス]話すより10倍ラク! 聞く会話術 [ 西任暁子 ]

まとめ

人間、誰もが自分の話を聴いて欲しいと望んでいます。聞き上手になれば、あなたは周囲から信頼され、評価も上がります。傾聴力は私達が幸せになるために必要なスキルです。小手先のテクニックだけでは相手の心は動きません。人は、自分の話をしっかりと聴いてもらうことで、自分を受け止めてもらえたと感じると自己肯定感が高まり、聴き手に対する印象が良くなるため信頼感も高まるのです。ご紹介した本にも様々なタイプがありますので、是非自分にしっくりくるものをご参考くださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次