飲食店やホテルなどの接客業で使える英語本 おすすめ8選
2021/02/12
英語に関しては、英会話教室も迷うほどありますし、英語の本も多数出版されています。飲食店やホテルなどで務める業種の方々は、殊に外国人観光客も多くなっていますから、英語は必須状態となっていることでしょう。
そうは言っても、簡単に英語を話せるようになるかというと、残念ながら学校英語からでは難しいですよね。そこで今回は、飲食店やホテルなどの接客業の方のための、使えるおすすめの英語本をご紹介します。是非ご参考になさって下さいね。
Contents
店員さんの英会話ハンドブック(CD BOOK)
接客業の方にぴったりの英語本ではないでしょうか。基本会話と幅広い業種・職種別の接客フレーズが紹介されています。シンプルでわかりやすい、面白いという口コミの声が多かったです。
こうした勉強物は面白くないと長続きもしませんし、頭に入ってこないのではないでしょうか。やさしくて使える英会話満載の1冊ですので、職場で携帯されてはいかがでしょうか。
〔amazon〕店員さんの英会話ハンドブック(CD BOOK)
〔kindle版〕店員さんの英会話ハンドブック(CDなしバージョン)
すぐに使える接客英会話大特訓
幅広く使えるフレーズが凝縮されています。目次が細かく必要なフレーズを引きやすい構成となっています。日本語から英語への変換が練習でき、CD2枚付きで尚更効果的にトレーニングが可能です。
すぐに使える英会話で頑張れる、練習しやすい、役に立つという口コミの声がありました。英語の場合、発音も重要ですから、CD付きはありがたいですよね。
〔amazon〕すぐに使える接客英会話 大特訓
ゼロから話せる接客のひとこと英会話
さてこちらは、あらゆる場面で使えるフレーズを、わかりやすいストーリーで解説されています。口コミ評価も高く、兎に角楽しいという声が多かったですね。
覚えやすく、使える英語表現ばかりで、自分にも出来そう、中学英語くらいの学力なら誰でも読めるなど、嬉しい声もありました。これなら初心者でも取り組みやすいのではないでしょうか。
〔amazon〕ゼロから話せる 接客のひとこと英会話
〔kindle版〕ゼロから話せる 接客のひとこと英会話
接客の英会話(Gakken基礎から学ぶ語学シリーズ)
ショップやレストランでの応対からトラブル解決まで、900以上の英単語が収録されています。初心者にもわかりやすい、CD付きが嬉しい、実践的に使えるという声が多かったです。1、 2冊というよりも合わせて何冊かを持ってい
る方が安心感もあり、より幅広く学べますよね。これまで紹介してきました英語本は、一緒に購入されている方が多いので、自信を持っておすすめ出来ます。
〔amazon〕接客の英会話 (Gakken基礎から学ぶ語学シリーズ)
現場で本当に使える接客英会話 CD2枚付
こちらも魅力的なタイトルで評価も高い英語本となっています。CDももちろん付いています。実際によく使われているフレーズが満載です。付録として、お客様に指を指してもらったら会話が出来るという、「イラスト英会話帳」も付いています。これは今まででなかったですね。
実用書として素晴らしいという声が多くありました。CDで繰り返し聴くことで、ネイティブ英語も夢じゃない、かも知れません。
〔amazon〕現場で本当に使える! 接客英会話 CD2枚付き
〔kindle版〕現場で本当に使える! 接客英会話 CD2枚付き【CD無しバージョン】
新版 ホテルの英会話ハンドブック CD付
ホテルに特化した英語本はいかがでしょう。ホテルでは、フロント業務、バンケット業務、電話対応と接客の場面は多いですよね。必要な英会話をこの1冊で学ぶことが出来ます。
参考になったという声が多かったですね。基本となる会話例が中心に紹介されていますので、使いやすいようですよ。
〔amazon〕新版 ホテルの英会話ハンドブック CD付
CD-ROM付 みんなの接客英語
接客業に携わる3000人以上の方から聞いて作られた、お客様対応フレーズ集の決定版と紹介されています。道案内にも対応出来、おもてなしの参考にもなる、全業種で使える英語本です。
口コミの声では、実用的でわかりやすく読みやすい、基本的な英語がほぼ身に付きそうと好評でした。こんな表現使うかな!?と思うフレーズなどがあると、本の購入に損した気分になりますよね。ですが、こちらはたくさんの接客した方の声が反映されたフレーズ満載ですので、おすすめです。
〔amazon〕CD-ROM付 みんなの接客英語
〔kindle版〕[音声DL付]みんなの接客英語
3語でできるおもてなし英会話 CD付
副題として、すぐに使える簡単な案内&接客フレーズを厳選!とあります。タイトルに魅かれて最後にこちらをご紹介します。3語でできる英会話ってすごくないですか。
著者のコンセプトは、「たった3語でも話し方次第で十分におもてなしの心を伝えられます」というものです。フレーズもですが、話し方のコツも学べる1冊となっています。もっと詳しい内容を知りたくなりませんか?
〔amazon〕CD付 3語でできる おもてなし英会話 すぐに使える簡単な案内&接客フレーズを厳選!
あとがき
大人になって英語を学ぶという場合、一番は楽しくないと出来ませんよね。今回ご紹介した英語本は、役に立って面白いものばかりです。スピードラーニングが話題になるように、発音はリスニングが大事ですよね。CD付きのものは即戦力になれますので、おすすめです。ご自分のお気に入りの英語本は見つかりましたか?